公開日:2014.9.10(水)
Apple Watchの特徴
→実際の動きを動画でチェック!アップルウォッチ動画ギャラリー
アップルウォッチの最大の特徴は、その腕時計の小さなフェイス部分にあらゆる便利な機能が搭載されているということ。
メッセージ・電話・メールなどのスマートフォンとしての基本的な機能はすべて完備。
内蔵スピーカーとマイクを使って音声通話をすることができ、音声入力機能でメールやメッセージのやりとりも可能となっています。
スケジュール管理や健康管理の他、まだまだ把握しきれないほど多彩な機能が付いているらしいので、機能一覧ページでひとつずつご紹介していきたいと思います。数年後、スマートフォンに変わって、最も身近なデバイスとなっているのかもしれません。
Apple Watchのスペック
ディスプレイ:Retinaディスプレイ(圧力感知型)
表面:サファイアクリスタルグラス
センサー:振動・心拍数・ジャイロスコープ
防水:あり
音声認識:Siri搭載
充電:MagSafe
NFC:搭載(ApplePay)
サイズ:1.5インチ(38mm)と1.65インチ(42mm)
開発:WatchKit
値段: $349(約37,000円)
発売:未定(2015年)
※ iPhoneと連動( iPhone 6, iPhone 6 Plus, iPhone 5, iPhone 5C, and iPhone 5S)
※ 音声認識・顔文字で返事。
※ 通知機能で振動させる。(Twitter/Facebookなど)
※ ストラップバンド取り外し可能。
※ 磁石でベルトがしまる。
※ 心拍数を検知して感情を伝える。
→タップが相手に伝わるってどゆこと?!Apple Watchの機能一覧はこちら
→実際の動きを動画でチェック!Apple Watch動画ギャラリー